SSブログ

選択授業 かんたんクッキングスタジオ [授業]

こんにちは!3年担任のマツイです[かわいい]

選択授業かんたんクッキングスタジオでは、毎回2時間で買い出しから片付けまでできる簡単な調理を行ない、みんなで、楽しく食べています(^O^)/
目分量女子[目]と、緻密男子(山田先生)[ぴかぴか(新しい)]の作る料理は、いつもいい塩梅です。
授業も残すところあと4回となりましたが受講者13名で楽しく料理をしていきましょう[exclamation×2]


ブログ用1.jpg
春のおためしカナッペ!

ブログ用2.jpg
寒い日は豆乳鍋でも♪

ブログ用.jpg
ちょっと甘いものでも…の日はパンケーキ☆

回数を重ねるごとに洗い物や片づけが上手になり、自分から率先して仕事を見つけるようになりました。これからも、みんなでメニューを決め、たのしく!おいしく!かんたんに!をモットーに活動していきます[ぴかぴか(新しい)]

さくら国際高等学校 東京校のHPはこちら

nice!(0) 

ラオス訪問2015☆ラオスに来ています 4日目・5日目・6日目 [国際交流]

サバイディー!ラオス訪問引率のカナザワです。
中々日差しの厳しい毎日です。私も頭痛がしています。熱中症でしょうか。
でも生徒は健康で元気です。
今日最終日は象に乗り、市場で買い物をして、帰国の途につきます!

では4日目~6日目の様子です。
4日目は村で運動会(私は行ってないので写真がありません)、ジャパンフェスティバル!
5日目はビエンチャン県ナーノッククム村での学校建設、交流会、
6日目は象乗り、市場で買い物、そして帰国です。

4日目ジャパンフェスティバル!
さくら国際高校「縁日」ブース!一番人が入りました!
IMG_2377.JPGIMG_2375.JPG
IMG_2348.JPG

IMG_2368.JPG
生徒と八代英太先生との東京音頭!*八代先生は元郵政大臣。本学の入学式・卒業式に毎回おこしいただいております。ラオスでは障害者支援をしておられます。

IMG_2391.JPG
サンプラザ中野くん ランナー! 初ラオスで熱唱!

5日目はビエンチャン県ナーノッククム村で着工式、交流会。
IMG_2402.JPG

IMG_2409.JPG
サッカー、折り紙、ぬり絵、運動会、踊り、盛り上がりました!

6日目
タードソーン公園で象に乗りました!
IMG_2423.JPGIMG_2422.JPG

おまけショット①!
私が買った自分用お土産は100,000キープの財布。海外用に使います!
IMG_2436.JPG

おまけショット②!
レアな中野くんの姫バージョン。
IMG_2334.JPG

おまけショット③!
ラオスから帰国のいいタイミングで、村上春樹の新刊「ラオスにいったい何があるというんですか?」が11月21日に出版されます!内容は各国の旅行記10章からなりラオスだけではないのですが、これは読むでしょう。村上春樹さんから見たラオスはどう映っているのか、気になりますねー。
IMG_2435.JPG



nice!(0) 

地域交流を振り返って ‐ その3 [地域交流]

 みなさん、こんにちは! 山田です。

 今回の地域交流の振り返りは「大運動会」!です。

 といいましても、学校のスポーツ大会ではありませんよ。

 そうです! 代々木と千駄ヶ谷の9つの町内会が参加する

 町会連合運動会 : 長いので、ヤマダは「大運動会」と

 呼んでいますが(笑)。

 10月18日、晴天。

 今年も南新宿町会の応援で13名の男子生徒、女子生徒が出場

 してくれました。

 とにかく9つのチームが入り乱れての熱戦に、応援もヒートアップ!

 初めて出場してくれた女子全員、「おもしろ~い!」と大喜び。

 いろいろな種目に出場してくれて、本当にありがとう!

 それから、リレーのアンカーで大活躍のWくん! 最後のレースでの

 韋駄天ぶり!

 観戦していた他の町内の選手も「速い!」と目を真ん丸にしてましたよ!

 こうなったら、また来年もOBで出場しましょ! Wくん!

 以上! 大運動会(町会連合運動会)の報告でした!
さくら国際高等学校東京校のHPはこちら


nice!(0) 

地域交流を振り返って ‐ その2 [地域交流]

 みなさん、こんにちは! ヤマダです。

 さて今回の地域交流のお話は、

 9月13日に行われた「例大祭」です。

 好天に恵まれて、夏の暑さの残る代々木から千駄ヶ谷までの町内を

 おみこしが練り歩きました。 南新宿町会の担ぎ手として

 今回は男子6名の参加でしたが、みんな本当に頑張って担いでくれました。

 今回は鳩森神社にお神輿を奉納する4年に一回の例大祭。

 無事に担ぎ終えることができましたが、まだまだいける! もっと担ぎたい!

 2時間も担ぎ通しのSくんのリクエストでしたが、ここで終了。

 また来年もお願いしますね、Sくん!
20150913 ブログ用.jpgさくら国際高等学校東京校のHPはこちら


nice!(0) 

地域交流を振り返って

こんにちは! ヤマダです。

寒くなりましたね~。

もう今年も残すところ、あと2か月を切ってしまいました。

色々な行事がありました。 まだ秋桜ホール発表が残っていますが、ここまでを

ふりかえってみますと、今年の私の思い出は、なんといっても地域交流!

9月の中旬から10月の中旬にかけての3つの行事に

参加してくれた生徒の皆さんの活躍ぶりが目覚ましかったです!

とにかく良く働いてくれたと、深く感謝しておりますが、疲れも見せずに

さわやかに行動する姿に、ただただ脱帽!

このお話の続きは、また今度。 次回をどうかお楽しみに!

↓ 会場には騎馬隊の白馬も登場!

ブログ用①.jpg

さくら国際高等学校東京校のHPはこちら


nice!(0) 

ラオス訪問2015☆ラオスに来ています!2日目・3日目 [国際交流]

サバイディー!ラオスに来ているカナザワです。

まず生徒をはじめ、全員元気です!
とにかく暑いビエンチャン。体調に注意しながら順調に行程が進んでいます!

それでは2日目、3日目午前中までの模様をお伝えします!
2日目は午前中観光でした。
ビエンチャンで一番古いお寺「ワット・シーサケット」IMG_2240.JPG

黄金の寺院「タートルアン」
インドに修行に行った僧侶7名のお墓です。
来週満月の日にタートルアンフェスティバルが開催されます。
IMG_2250.JPG

そして夕方、いよいよレセプション。
日本・ラオス外交関係樹立60周年祝賀レセプション
ラオスからはパンカム副首相兼教育スポーツ大臣、ソマート天然自然・環境省大臣、ポメークラオス日本友好協会会長、そのほか、党対外関係委員会委員長、教育スポーツ副大臣、外務副大臣、首相府副大臣、日本からは濱地外務副大臣、岸野特命全権大使、そしてゲスト200名の大きなレセプションでした。
IMG_2261.JPG
IMG_2263.JPG

ラオス側主賓代表挨拶では、「ラオスフェスティバルではさくら国際高校に多大な協力をしていただいております」というスピーチがあり、一同感動しました。
乾杯が終わり、少々食事。そして19:30、いよいよ私たちの出し物です。
まずは、生徒代表挨拶をラオス語でやりました。堂々とVIPの前で挨拶。まさに日ラオス友好の挨拶でした!感動しました!
ここでラオスフェスティバルにいつも出演していただいているサンプラザ中野くんを紹介。
続いて、さくら国際高校の応援団でラオスフェスティバルでも毎回出演していただいている演歌歌手の美月優さんがラオス語で演歌を熱唱し、大船わたるさんによる東京音頭の歌唱のもと、全生徒が東京音頭を踊りました。会場も「よいよい!」という掛け声で大盛り上がり。
そしてラストはラオスのダンス「バサロップ(Basalop)」です。生徒がバサロップを踊りだすと、開場にいる皆さんがステージの前に来て一緒に踊ってくれました。
これに多くの人が感動し、涙を流していました(当校の事務長K先生、本校副校長のY先生、感動の涙でした。周りもつられてウルウル。)生徒が堂々と演じている姿に誰もが感動しました。
たくさん練習していった成果ですね。そして、日本の高校生がラオスでバサロップをやるなんて、そんな高校はありません。さくらだけです!本当にすごいレセプションでした。
IMG_2270.JPG

一夜明け11月13日。3日目。
今日は朝10時にケオサイチャイ・サイニャソーン国家主席夫人への表敬訪問です。
昨日から緊張が続きます。

朝9:30にロビーに集合したら、ホテルの外に白バイ、先導車両が止まっています。
そうです!私たちのバスを先導してくれるためです!VIP待遇でした。
IMG_2278.JPG
白バイが一般車両を端に寄せます。

迎賓館に到着!
IMG_1100.JPG

事情により中の様子はアップできませんが、とても歓迎されました。
国家主席夫人のほか、党の要職数名、副大統領の奥様などがお迎えしてくれました。
日本でみんなで5000羽の鶴を折り、つなぎ合わせて作った両国の国旗、そしてちぎり絵で作ったパネルを国家主席夫人に渡しました。
IMG_2201.JPG
IMG_2197.JPG

最後に全員で記念写真を撮り、迎賓館をあとにしました。
今日はこれからボリカムサイ県タンベン村で交流会、ホームステイです!

ちなみに私はビエンチャンに残り、これからジャパンフェスティバルの準備運営、開会式に出席します。

次のブログ更新をお楽しみに!

nice!(1) 

ラオス初のクラシックコンサート! [国際交流]

皆さんこんにちは。広報室のオオヒカタです。
今年は日本とラオスが国交を開始してから60年の記念の年です。[ぴかぴか(新しい)]
それにちなんで、両国ではさまざまな催しやイベントが執り行われています。[イベント]
その中のイベントの一つに参加する機会がありましたので、ここでご紹介したいと思います。[演劇]少し前になりますが、9月にラオスで初の日本の交響楽団、「東京モーツァルト交響楽団、指揮:柳澤寿男」によるクシックコンサートが開催され、その演奏旅行に同行してきました。[飛行機]
皆さんもご存じの通り、ラオスは先の革命、戦争で大きな被害を受けた悲惨な過去の歴史があります。ラオスが他の国々と比較されたときに文化的に遅れているのは、やはりこれらが大きく影響しています[もうやだ~(悲しい顔)]
ラオスが王制だった時代は確かに、多くのクラシック音楽家がいたと聞いていますが、ベトナム戦争の終結と同時に社会主義国家へと変貌し、同時に「西側のブルジョワ主義」としてクラシック音楽が排斥されてしまったのです。当時楽器や楽譜など、音楽に関するもの全て略奪などされてしまったのでしょう。もちろん、現在のラオスは極めて穏やかな社会主義国家で、西側の文化もどんどん取り入れていますが、やはりその時の後遺症は未だに消え去らないようです。[ふらふら]
皆さん信じられないでしょうが、ラオスにはコンサートをするためのホールはありません。[がく~(落胆した顔)]ですから、ラオスの人々は、演奏会やライブを聴くためにわざわざタイなどの近隣諸国まで行かなくてはなりません。そんなラオスで、日ラオス国交樹立60周年のこの記念すべき年に、ラオスの人たちにクラシック音楽の素晴らしさ、楽しさを知ってもらうというこの企画が実現するという事は非常に意義のある、ラオスの音楽史に残る活動となりました。[わーい(嬉しい顔)]
そもそも音楽を演奏できる会場ではないため、音響設備が全く無いので音が全然鳴らなかったり、楽器が無かったり粗悪だったり、チューニングがメタメタだったりと、とにかく想定外のトラブルの連続でしたが、その都度臨機に対応してむしろそんな状況を皆で楽しむ事が出来ました。本当に素晴らしいメンバーでした。[手(チョキ)]
今回の演奏プログラムの中に、ラオス人の作曲家が作った「ランプ―タイ」という、ラオス特有のグルーブ感のある曲も演奏されたり、ラオス国立大学の生徒によるラオス民謡の踊りの披露があったりと、両国の文化交流もあり、また、日本とラオスがまた近くなった[黒ハート]と実感できる、そんな素敵な演奏会でした。[ぴかぴか(新しい)]あまり事前に告知宣伝をしていなかったのですが、当日は満席になるほどの盛況ぶりでした。[グッド(上向き矢印)]最後はスタンディングオベーションで拍手が鳴りやまず、いつまでもこの余韻に浸っていたいような、そんな素敵な気持ちになりました。[ぴかぴか(新しい)]
今年も残りあとわずかですが、今月はラオスでジャパンフェスティバルが開催されたりと、まだまだ日本とラオスの記念行事は目白押しです。[イベント]
これから、ラオスがどのように発展をしていくのか、非常に楽しみです。また、その発展に少しでも携われる事ができればなあと、考えたりしています。[ひらめき]
1443138713631.jpg

さくら国際高等学校 東京校のHPはこちら


nice!(0) 

今ラオスに来ています!ラオスよりブログ [国際交流]

おはようございます!サバイディー!

11月12日、今ラオスに来ています!
昨日、生徒・引率教員・関係者40名が無事にラオス・ビエンチャンに到着しました!
ラオス到着!.JPG

昨夜は夕食後に東京校・本校の生徒で東京音頭、バサロップ(ラオスの踊り)、ラムボン(ラオスの踊り)、ラオス語のスピーチ等、最後の練習をしましたよ。

一夜明けた今朝、全員快調です!
そして、何よりも生徒の表情が明るいです!

今朝は5:50に起きて、托鉢を見学に行きました。
ちょっと時間があったので、朝のメコン川に行き、日の出を見ることができました。
メコン川から昇る朝日.JPG

実際に托鉢も経験しました!
托鉢の様子.JPG

気温は8:00現在で28度です。これから暑くなりそう。
チャンパ(プルメリア)もきれいです!
ラオスの国花チャンパ.JPG

散歩しながら、同行しているサンプラザン中野くんと生徒が楽しそうに会話をしていましたー。
私たちは明日タンベン村に行きますが、サンプラザ中野くんはルアンパバーンに行きます。
所属するAmuseのAIDS撲滅の施設があるそうで、訪問するとのことでした。

今日はこれからビエンチャン市内の観光、夕方は日ラオス外交関係樹立60周年記念レセプションに参加します。
(今日予定していた国家主席官邸表敬訪問は明日に変更となりました)

明日はいよいよタンベン村での交流会、そしてホームステイです!

ラオスより
カナザワでした!
nice!(1) 

アート部練習 [部活]

皆さんこんにちは。アート部顧問のミヤケです。
11月も半ばに入り、秋桜祭「ホール発表」の日が近づいてきました。
ホール発表とは、演劇部、ダンス部、声優タレントコース、歌唱など、多くの団体・個人が
日頃の練習の成果を発表する日です。
ホールも、なんと、「国立オリンピック記念青少年総合センター」大ホールでの発表です。
大舞台で緊張度は・・はかりしれないとは思いますが、是非、緊張に打ち勝ち、頑張ってもらえればと
思います。



IMG_2621.jpg
写真はアート部の練習の一部です。
一体何をしているのか・・気になる方は11/22(日)ホールでお会いしましょう!!

さくら国際高等学校東京校のHPはこちら

nice!(0) 

秋桜祭(文化祭)ホール発表の部 ダンス部 [部活]

みなさんこんにちは、さくら国際高等学校東京校ダンス部顧問のおっくんです。いよいよ11月になりました。
11月22日には国立オリンピックセンター大ホール(参宮橋)にて秋桜祭(文化祭)ホール発表の部が開催されます。 我がダンス部員たちは、日々稽古に励んでいます!! 発表は毎年テーマに沿って表現していますが、今回はあるテーマに沿って8作品をお届けする予定です。ジャズ・タップ・ヒップホップと色々なジャンルの作品を披露いたします。 
また先日(11月3日)は、渋谷区くみんの広場フェスティバルに参加いたしました。地域の小学生たちとのコラボレーション、とても楽しかったです!! 

是非、ダンス部の舞台を観にお越しください。 部員一同お待ちいたしております。

秋桜祭ホール開催:2015.11.22(日)14:00開演予定  
             国立オリンピック記念青少年総合センター大ホール

※ダンス部の他、軽音楽部・演劇部・合唱部・アート部や、声優・タレントコースの発表なども予定されています。 お楽しみに♪

nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。